カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年4月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (9)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (18)
- 2013年11月 (14)
- 2013年7月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
最近のエントリー
院長ブログ
- 2020/04/10 〈くびれ整体〉を始めました
- 2019/07/29 脊柱分離症、脊椎すべり症、ヘルニア等の改善
- 2019/07/28 〈小顔整体〉をお試し下さい
- 2019/07/27 眠れない・眠りが浅い
- 2019/06/09 精神疾患と首こりと肩こりと噛み締めと睡眠不足
新着情報
- 2020/09/01 2020年9月の受付時間について
- 2020/08/08 8月の受付時間について
- 2020/08/08 2020年夏休みについて
- 2020/06/19 6/20〜の対応について
- 2020/05/28 5/28〜の対応について
当院について
住所
武蔵野市吉祥寺本町1-18-3
サニーシティ吉祥寺903号
TEL
0422-20-7217
施術時間
◎営業時間平日13:00〜23:00
土日11:00〜21:00
※予約優先
◎予約受付時間(当日分の予約可。下記受付時間内に申込み下さい)
平日13:00〜20:00
土日11:00〜18:00
HOME > 院長ブログ > アーカイブ > 2015年9月アーカイブ
院長ブログ 2015年9月アーカイブ
歯列矯正中の方にお尋ねします。
当院では、2004年3月オープン以来12年にわたって、「噛み合わせや顎関節症」をテーマに取り組んでおりました。
以前から気になっていたのですが、
歯科医で噛み合わせ矯正中や審美歯科で歯列矯正中の方で、
頭痛
眼精疲労
首こり
肩こり
背中の張り
身体のアンバランスさ
精神的な不安感
など
「急に増えた」「辛さがひどくなった」などと身体に変化がある方は、おられませんか?
治療中の歯科医に症状を伝えても「大丈夫」とか「順調です」とか「問題ありません」とか「高い治療費払ったから、少しぐらい我慢しなきゃ」とか。
「噛み合わせ」をテーマに取り組んでいなければ、出会わなかった方達です。
「頭のマッサージ」をはじめとした「噛み合わせ調整」や「顔の歪み調整」や「頭蓋骨調整」などの施術や日常気をつけて頂く養生法などで少しでもお楽になって頂いております。
.............................................
頭のマッサージが気持ちイイ‼︎
頭から始まり 顎で整える整体
おかげさまで12周年
トリート整体院 吉祥寺
https://www.treat-kichijyoji.com
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-3
サニーシティ吉祥寺903
☎︎ 0422-20-7217
院長 坂本政信
.............................................
(トリート整体院)
2015年9月26日 15:25
首の後ろの緊張と睡眠とトリート整体
首の後ろの緊張と睡眠とトリート整体
噛み合わせを整えて行くと頭と首の付け根が整い楽になってゆき、施術日の夜は首のリラックスから、睡眠が取れる様になるのが一般的にであるが、頭と首をつないでいる筋肉が、特に深部筋が緩みにくくなっていることが増えて来ています。
代表的な筋肉として、小後頭直筋や大後頭直筋があげられると思います。
首の後ろが緊張し始めると、ちょうど頭を持ち上げる寸前の緊張状態の様に力が入ってくる様です。そのままでは、仰向けで寝るのは、辛いと思います。
自律神経調整法の一つを試してみて下さい。それは、緩めたい筋肉にグッと力を入れ、「イチ、ニイ、の、サン」で一気にどたんと力を抜くのです。上手くいくと、じわーっと緩んでいくことが分かると思います。
身体の何処かに緊張が残っていると、リラックスした睡眠は得られにくいと思います。
.............................................
頭のマッサージが気持ちイイ‼︎
頭から始まり 顎で整える整体
おかげさまで12周年
トリート整体院 吉祥寺
https://www.treat-kichijyoji.com
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-3
サニーシティ吉祥寺903
☎︎ 0422-20-7217
院長 坂本政信
.............................................
(トリート整体院)
2015年9月 1日 16:55
1
« 2015年8月 | メインページ | アーカイブ | 2015年10月 »