カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年4月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (9)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (18)
- 2013年11月 (14)
- 2013年7月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
最近のエントリー
院長ブログ
- 2020/04/10 〈くびれ整体〉を始めました
- 2019/07/29 脊柱分離症、脊椎すべり症、ヘルニア等の改善
- 2019/07/28 〈小顔整体〉をお試し下さい
- 2019/07/27 眠れない・眠りが浅い
- 2019/06/09 精神疾患と首こりと肩こりと噛み締めと睡眠不足
新着情報
- 2020/09/01 2020年9月の受付時間について
- 2020/08/08 8月の受付時間について
- 2020/08/08 2020年夏休みについて
- 2020/06/19 6/20〜の対応について
- 2020/05/28 5/28〜の対応について
当院について
住所
武蔵野市吉祥寺本町1-18-3
サニーシティ吉祥寺903号
TEL
0422-20-7217
施術時間
◎営業時間平日13:00〜23:00
土日11:00〜21:00
※予約優先
◎予約受付時間(当日分の予約可。下記受付時間内に申込み下さい)
平日13:00〜20:00
土日11:00〜18:00
HOME > 院長ブログ > 院長ブログ > 筋骨格系の施術から自律神経系の施術まで
院長ブログ
< 冬の寒さをこらえると顎にチカラが入って首や肩が凝ってしまう | 一覧へ戻る | 精神疾患と首こりと肩こりと噛み締めと睡眠不足 >
筋骨格系の施術から自律神経系の施術まで
もともと整体は、「筋骨格系の施術」を得意としています。
トリート整体で〈顎を整える〉ことは、「脳神経系の施術」となります。
また、人の身体は筋肉はもちろん、骨や内臓も神経によってコントロールされています。
従って神経の伝達がスムースか否かはとても重要な問題になります。
更に神経の末端は、毛細血管からのどれだけ酸素の供給が満たされているかが重要になります。不妊治療の粟木原先生によると〈神経の滑走性〉という言葉が使われています。
神経の働きを活発にしてゆくのは、「自律神経系の施術」になり〈呼吸〉が重要です。
トリート整体では、筋骨格系の施術で身体の器を整え、〈神経の滑走性〉を高める為に、しっかり〈呼吸〉が深く出来る様に施術しています。
その事により対応出来る幅が広がっています。
なかなか改善しない気になる症状がありましたら、お気軽に相談して下さい。
.............................................
頭のマッサージが気持ちイイ‼︎
頭から始まり 顎で整える全身整体
おかげさまで16年目です。
更に、施術が深まり、幅も広がりました!
トリート整体院 吉祥寺
https://www.treat-kichijyoji.com
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-3
サニーシティ吉祥寺903
☎︎ 0422-20-7217
院長 坂本政信
.............................................
カテゴリ:
(トリート整体院) 2019年3月11日 19:09
< 冬の寒さをこらえると顎にチカラが入って首や肩が凝ってしまう | 一覧へ戻る | 精神疾患と首こりと肩こりと噛み締めと睡眠不足 >
同じカテゴリの記事
精神疾患と首こりと肩こりと噛み締めと睡眠不足
(トリート整体院) 2019年6月 9日 15:12
冬の寒さをこらえると顎にチカラが入って首や肩が凝ってしまう
冬の寒さをこらえると顎にチカラが入って首や肩がこってしまう。
首をすくめ、奥歯を噛み締めてしまって出来る首こりや肩こりは、
咀嚼筋を弛めないと楽にはなりません。
噛み締めを起こしている筋肉が弛まないと首こりや肩こりは楽にはなりません。
そのためには、顎の緊張を抜く〈頭のマッサージ〉が欠かせません。
なかなか改善しない首こりや肩こりで、お悩みの方は〈頭のマッサージ〉を是非お試し下さい。
.............................................
頭のマッサージが気持ちイイ‼︎
頭から始まり 顎で整える全身整体
おかげさまで16年目です。
更に、施術が深まり、幅も広がりました!
トリート整体院 吉祥寺
https://www.treat-kichijyoji.com
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-3
サニーシティ吉祥寺903
☎︎ 0422-20-7217
院長 坂本政信
.............................................
(トリート整体院) 2019年2月 2日 15:23
首や肩のこりは、頭のマッサージが効く‼︎
首や肩の凝りは、頭のマッサージが効く‼︎
頭のマッサージをすると、首や肩が楽になる方がとても多く、頭のマッサージをしていると、「手足が暖かくなってきました!」とビックリされる方も多いいらっしゃいます。
更に、顎を無意識に痙攣されるようにカクカクされながら爆睡しておられる方も多くおられます。
顎を支配している神経の緊張が弛み、下顎が細くカクカクと動いてしまっているようです。
頭蓋骨を整えることだけでは、咀嚼筋の緊張まで弛めることは出来ません。
トリート整体院吉祥寺では、頭蓋骨を頭頂部と顎の先端の〈縦のライン〉と左右の耳と顎関節を結ぶ〈横のライン〉とを鉛直関係になるように整えた上で、側頭筋を中心とした咀嚼筋をしっかり弛めることが、〈頭のマッサージ〉の狙いです。
.............................................
頭のマッサージが気持ちイイ‼︎
頭から始まり 顎で整える全身整体
おかげさまで16年目です。
更に、施術が深まり、幅も広がりました!
トリート整体院 吉祥寺
https://www.treat-kichijyoji.com
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-3
サニーシティ吉祥寺903
☎︎ 0422-20-7217
院長 坂本政信
.............................................
(トリート整体院) 2019年2月 2日 15:03
対応症例(更に更に、増えました)
⚪︎顎関節症(顎が痛い・顎が鳴る・斜めに口が開く・歯が痛い等)
⚪︎顎関節症(左右の顎の状態が違う⇨モルフォセラピーの理論から〈頭蓋骨の右捻転〉を改善する cf. 身体の左捻転)
⚪︎T.C.H(Tooth Contacting Habit)〈不必要な上下の接触という癖〉(噛み締め・歯ぎしり等)
⚪︎眼精疲労
⚪︎頭痛( 緊張性)
⚪︎耳鳴り
⚪︎不眠症(寝つきが悪い等)
⚪︎顔の歪み
⚪︎喉のこり(含 声の調子が変)
⚪︎首こり又は痛い(含 ストレートネック)
⚪︎肩こり又は痛い
⚪︎寝違え
⚪︎四十肩・五十肩
⚪︎巻肩(首こり・肩こり・猫背・姿勢改善には欠かせません)
⚪︎腕が痛い
⚪︎テニス肘・野球肘
⚪︎バネ指
⚪︎手・足のしびれ(頸椎症や坐骨神経痛など)
⚪︎背中の凝りや痛み
⚪︎側湾症
⚪︎腰痛(身体を動かすと痛い)
⚪︎腰痛(身体を動かしても痛まないが触ると痛い)
⚪︎腰痛(座っているだけで痛みが出る)
⚪︎ギックリ腰
⚪︎腸骨の縁を触ると痛い
⚪︎股関節痛
⚪︎股関節の可動域が小さい
⚪︎膝が痛い・重い
⚪︎ふくらはぎやスネが痛い・痙攣する(就寝時)
⚪︎かかと・足裏に痛み
⚪︎自律神経のバランスを整える(背骨振動法)
⚪︎自律神経のバランスを整える(背中の張りや痛みを緩め、首の緊張を緩め、睡眠を取れやすくする)
⚪︎自律神経のバランスを整える(顎の位置調整で、頭と首の繫りの調整する)
⚪︎生理痛
⚪︎子宮筋腫(恥骨結合のずれを整え、骨盤内神経と迷走神経の滑走性をあげる)
等々
.............................................
頭のマッサージが気持ちイイ‼︎
頭から始まり 顎で整える全身整体
おかげさまで16年目です。
更に、施術が深まり、幅も広がりました!
トリート整体院 吉祥寺
https://www.treat-kichijyoji.com
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-3
サニーシティ吉祥寺903
☎︎ 0422-20-7217
院長 坂本政信
.............................................
(トリート整体院) 2019年1月13日 11:09
病院で診断を受けたら、
ある病院では「過労・ストレス」、別の病院では「ムチウチ」、さらに別の病院では「うつ」と診断されてしまった。
どうしたら良いのだろうか?
〈未病〉と言われる状態かも知れません。
骨格のバランスが整い、神経の流れや血液の流れが滞らないことが大切。
整体では、首と頭のバランスを整えることが、カギ。
トリート整体院吉祥寺では、頚椎の1番2番にアプローチすることになる「顎」を整えます。
加えて、首と頭をトンカチに例えると、トンカチの握り部分に当たる首と肩のつなぎ目の負荷を軽減します。
首と後頭部の凝りや緊張が改善されると、「フーッ」と気持ちが楽になり、良い睡眠(自然治癒力アップ)につながります。
施術中にイビキをかき、爆睡する女性の方も大勢いらっしゃいます。
.............................................
頭のマッサージが気持ちイイ‼︎
頭から始まり 顎で整える全身整体
おかげさまで15年目です。
施術が深まり、幅も広がりました!
トリート整体院 吉祥寺
https://www.treat-kichijyoji.com
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-3
サニーシティ吉祥寺903
☎︎ 0422-20-7217
院長 坂本政信
.............................................
(トリート整体院) 2018年7月20日 19:30