カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (9)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (18)
- 2013年11月 (14)
- 2013年7月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
最近のエントリー
院長ブログ
- 2023/08/07 寝違え(セルフ)
- 2023/07/27 顎関節症の治療の流れ
- 2023/07/25 顎関節症の改善
- 2023/07/19 当院では、痛みをとる(減らす)手技療法と自然治癒力を上げて身体の調子を改善する手技療法とで施術させて頂いてます。
- 2023/06/10 背骨の気になる柔軟性の欠如
新着情報
- 2023/08/14 2023年お盆休みについて(お知らせ)
- 2023/06/07 回数券の有効期限設定について
- 2023/06/02 6/2(金)は早仕舞いさせて頂きました
- 2023/06/01 7/10(月)は研修の為、臨時にお休み
- 2023/05/22 臨時休み
当院について
住所
武蔵野市吉祥寺本町1-18-3
サニーシティ吉祥寺903号
TEL
0422-20-7217
施術時間
月曜~金曜 13:00~21:00
(予約受付時間:13時~18時頃)
土日曜 11:00~20:00
(予約受付時間:12時~18時頃)
定休日 水曜日
尚、祝日は曜日に準じます。
HOME > 院長ブログ > アーカイブ > 2018年7月アーカイブ
院長ブログ 2018年7月アーカイブ
病院で診断を受けたら、
ある病院では「過労・ストレス」、別の病院では「ムチウチ」、さらに別の病院では「うつ」と診断されてしまった。
どうしたら良いのだろうか?
〈未病〉と言われる状態かも知れません。
骨格のバランスが整い、神経の流れや血液の流れが滞らないことが大切。
整体では、首と頭のバランスを整えることが、カギ。
トリート整体院吉祥寺では、頚椎の1番2番にアプローチすることになる「顎」を整えます。
加えて、首と頭をトンカチに例えると、トンカチの握り部分に当たる首と肩のつなぎ目の負荷を軽減します。
首と後頭部の凝りや緊張が改善されると、「フーッ」と気持ちが楽になり、良い睡眠(自然治癒力アップ)につながります。
施術中にイビキをかき、爆睡する女性の方も大勢いらっしゃいます。
.............................................
頭のマッサージが気持ちイイ‼︎
頭から始まり 顎で整える全身整体
おかげさまで15年目です。
施術が深まり、幅も広がりました!
トリート整体院 吉祥寺
https://www.treat-kichijyoji.com
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-3
サニーシティ吉祥寺903
☎︎ 0422-20-7217
院長 坂本政信
.............................................
(トリート整体院)
2018年7月20日 19:30
口が開けにくい
口が開けにくい
顎関節の位置調整をしても、口を開ける開口筋を緩めても、口が開けにくい方は、大勢いらっしゃいます。
閉口筋(側頭筋や咬筋や翼突筋)をしっかり緩めると変化が出ることがあります。
口が開けにくい状態は、腕に〈力こぶ〉を作るためとき、腕を曲げる筋肉と腕を伸ばす筋肉の両方にチカラを込めている状態と同じことが起きています。
加えて、側頭筋の構造にも原因があります。
側頭筋は、ちょうど扇子と似た構造になっていて、こめかみの位置で筋繊維が絡みやすい上にコリが溜まりやすくなっています。
トリート整体院では、側頭筋マッサージという技法で緩めます。
口が開けにくい方は、是非ご相談下さい。
.............................................
頭のマッサージが気持ちイイ‼︎
頭から始まり 顎で整える全身整体
おかげさまで15年目です。
施術が深まり、幅も広がりました!
トリート整体院 吉祥寺
https://www.treat-kichijyoji.com
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-3
サニーシティ吉祥寺903
☎︎ 0422-20-7217
院長 坂本政信
.............................................
(トリート整体院)
2018年7月 2日 18:42
1