上半身と下半身の捻じれ

上半身と下半身の向きがズレている方が散見されます。
 
肩を正面に向けると腰の向きが正面になりません。右腰が開いたり、左腰が開いたり…、様々です。
 
足を肩幅に開いて、背骨を軸に左右大きく振り返ります。振り返り難い側があれば、上半身と下半身の向きがズレているからで、ご自身の状態を把握しやすいと思います。
 
また、座位で座骨の位置が並んでなく、しかも座骨の天辺から前側が当たらず、後側が当たっている方が大勢いらっしゃいます。一説によると、日本人の約6割は、座骨の天辺より後側が当たっているそうです。
 
 
 ………………………………………
  頭のマッサージが気持ちイイ‼︎
       頭から始まり 顎で整える整体
       おかげさまで10周年
トリート整体院 吉祥寺
  〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-3
                       サニーシティ吉祥寺903
  ☎︎ 0422-20-7217
           院長    坂本政信
………………………………………